NICTサイバーセキュリティシンポジウム2018

森がNICTサイバーセキュリティシンポジウム2018に登壇しました。講演では「日本の大学からみたセキュリティ研究:現状と展望」と題して、学術研究の価値、学術研究コミュニティの現状と日本コミュニティの位置付け、今後の展望や個人的な期待などについてお話させて頂きました。

森達哉,”日本の大学からみたセキュリティ研究:現状と展望“,NICTサイバーセキュリティシンポジウム2018
[講演資料]

A journal paper got accepted.

Our paper submitted to IEICE journal has been accepted for publication. Congratulations, Mizuno-kun!

S. Mizuno, M. Hatada, T. Mori, and S. Goto,
Detecting Malware-infected Devices Using the HTTP Header Patterns,”
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol. E101-D, No.5, pp.-, May. 2018. (in press)

AIスピーカへの攻撃評価に関する研究がメディアに取り上げられました

1月23日から1月26日まで新潟で開催された暗号とセキュリティシンポジウム(SCIS 2018)にて、当研究室が発表した下記研究の成果を、テレビ、新聞等のメディアでご紹介頂きました。

飯島涼、南翔汰、シュウ・インゴウ、及川靖広、森達哉
パラメトリックスピーカーを利用した音声認識機器への攻撃と評価
暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS 2018), 2018年1月

この研究は当研究室と、表現工学科の及川研究室との共同研究して進めています。

以下では、報道では割愛されていた、攻撃の成立条件、研究の狙い、パラメトリックスピーカについて補足し、最後に掲載メディア一覧をまとめています。

Continue reading

A paper got accepted. (Euro S&P18)

Our paper got accepted to the 3rd IEEE European Symposium on Security and Privacy (Euro S&P 2018), which is considered as one of the top security research conferences. Watanabe-kun, Congratulations!

T. Watanabe, E. Shioji, M. Akiyama, K. Sasaoka, T. Yagi, and T. Mori,
User Blocking Considered Harmful? An Attacker-controllable Side Channel to Identify Social Accounts,”
Proceedings of the 3rd IEEE European Symposium on Security and Privacy (Euro S&P 2018), pp. xx–xx, April 2018 (acceptance rate: 33/144=22.9%) (to appear).


Image (C) T. Watanabe

Two journal papers got accepted.

The following two papers got accepted as the reviewed journal articles.
These papers are the extended version of the conference papers, ATIS (best paper) and DSN, respectively.

Sun-san and Chiba-san, Congratulations!

  • B. Sun, X. Luo, M. Akiyama, T. Watanabe and T. Mori,
    PADetective: A Systematic Approach to Automate Detection of Promotional Attackers in Mobile App Store,”
    Journal of Information Processing (JIP), vol. xx, no. xx, pp. xx-xx, xx 2018 (accepted for publication)
  • D. Chiba, T. Yagi, M. Akiyama, T. Shibahara, T. Yada, T. Mori, and S. Goto,
    DomainProfiler: Towards Accurate and Early Discovery of Domain Names Abused in Future,”
    International Journal of Information Security, vol. xx, no. xx, pp. xx-xx, xx 2018 (accepted for publication)