コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2019)での表彰

10月21日から24日まで長崎県長崎市のハウステンボスで開催された情報処理学会・コンピュータセキュリティシンポジウム2019 (CSS2019) にて当研究室のメンバーが発表した下記4件の研究成果が表彰されました!

【CSS2019最優秀論文賞】 

  • 刀塚敦子,飯島涼,渡邉卓弥,秋山満昭,酒井哲也,森達哉,”Voice Assistant アプリの大規模実態調査

【UWS優秀論文賞】

  • 森啓華,長谷川彩子,渡邉卓弥,笹崎寿貴,秋山満昭,森 達哉,“パスワード生成アシスト技術の有効性評価:異なる言語圏のユーザを対象とした追試研究”

【CSS2019学生論文賞】

  • 櫻井悠次,渡邉卓弥,奥田哲矢,秋山満昭,森達哉,“サーバ証明書解析によるフィッシングサイト検知”

【CSS2019コンセプト研究賞】 

  • 鈴木宏彰,米谷嘉郎,森達哉,”プログラミング言語に対する ホモグリフ攻撃の実現可能性評価

大変ご多忙の中、論文を査読頂いたCSSプログラム委員、査読委員、そしてCSSを支えて頂いた実行委員の皆々様に感謝申し上げます。

Presented a talk (IMC19)

Suzuki-kun gave a talk at the 19th ACM Internet Measurement Conference (IMC19), which is held in Amsterdam, Netherland. This work is a joint work with JPRS and NTT Secure Platform Laboratories.

H. Suzuki, D. Chiba, Y. Yoneya, T. Mori, and S. Goto, “ShamFinder: An Automated Framework for Detecting IDN Homographs,” Proceedings of the 19th ACM Internet Measurement Conference (IMC 2019), pp. 449–462, October 2019 [PDF][Slide]

We have made our data and code publicly available at https://github.com/shamfinder/shamfinder.
You can also check our contributions to W3C at https://github.com/yoneyajp/AHA/wiki

IoTセキュリティの取材協力 (Web記事)

IoTセキュリティに関して森が取材協力したWeb記事が公開されました (Binary District)

よく知られたごく一般的な話しかしていませんが、 課題が簡潔にまとまっていると思います。

Can We Stop Our Toasters From Spying on Us?

by Shivdeep Dhaliwal 07 October, 2019

https://journal.binarydistrict.com/can-we-stop-our-toasters-from-spying-on-us/ 

Image taken from: https://journal.binarydistrict.com/can-we-stop-our-toasters-from-spying-on-us/

山下記念研究賞

博士後期課程1年の飯島涼君が情報処理学会の2019年度山下記念研究賞受賞しました(ただし授賞式は来年の3月)。同賞は研究会およびシンポジウム発表論文の中から特に優秀な論文を選び、その発表者に授与されるもので、飯島君がコンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2018)で発表した「超音波の分離放射による音声認識機器への攻撃:ユーザスタディ評価と対策技術の提案」に対して表彰されたものです。なお、同発表はCSS2018でも最優秀論文賞をしています。おめでとう!