本研究室の主宰者である森が、令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞いたしました。
この10余年取り組んできた「オフェンシブセキュリティ」(それをマイルドに表現して「能動的セキュリティ対策技術」となりました)にかかる一連の研究を評価頂いたもので、表彰対象は個人でしたが、一緒に研究を取り組んできた学生、共同研究者皆様による成果への表彰と考えています。ここに感謝いたします。


本研究室の主宰者である森が、令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞いたしました。
この10余年取り組んできた「オフェンシブセキュリティ」(それをマイルドに表現して「能動的セキュリティ対策技術」となりました)にかかる一連の研究を評価頂いたもので、表彰対象は個人でしたが、一緒に研究を取り組んできた学生、共同研究者皆様による成果への表彰と考えています。ここに感謝いたします。
今年のコンピューターセキュリティシンポジウム(CSS 2023)にて、当研究室が関わる論文を14件発表しました!(研究室からの投稿としては過去最多)
そして、以下5件の表彰を受けました。謝君、丹治君、利川君、大山君、吉澤君、長橋さん、鶴岡君、おめでとう!
CSS2023学生論文賞
・ Improving the Performance of Deep Learning Image Classification Applied with Homomorphic Encryption
◎ Tianying Xie (Waseda University), Hayato Yamana (Waseda University), Tatsuya Mori (Waseda University / NICT / RIKEN AIP)(兼・PWS学生論文賞)
・NFTドメインの大規模実態調査
◎ 丹治 開 (早稲田大学), 渡邉 卓弥 (NTT社会情報研究所), 秋山 満昭 (NTT社会情報研究所), 森 達哉 (早稲田大学/NICT/理研AIP)
・Deepfake検出に最適なニューラルネットワーク構造の自動探索
◎ 利川 悠斗 (早稲田大学), 飯島 涼 (国立研究開発法人 産業技術総合研究所/早稲田大学), 森 達哉 (早稲田大学/NICT/理研AIP)
CSS2023奨励賞
・マボロシオロシ: 自律飛行型ドローンを標的とした投影攻撃の分析とロバストな対策手法の提案
〇 大山 穂高 (早稲田大学), 飯島 涼 (国立研究開発法人 産業技術総合研究所 / 早稲田大学), 森 達哉 (早稲田大学 / NICT / 理研AIP)
MWS Cup:総合準優勝
(GoGoYossy)
・吉澤龍一
・長橋舞
・鶴岡豪
We are pleased to announce that our paper submitted to JIP has received the JIP Specially Selected Paper certificate. This award is presented to authors whose work ranks in the top 10 percent of outstanding papers in each JIP issue. An earlier version of this paper was presented at NDSS 2023.
Kazuki Nomoto, Takuya Watanabe, Eitaro Shioji, Mitsuaki Akiyama, Tatsuya Mori, “Understanding the Inconsistencies in the Permissions Mechanism of Web Browsers,” Journal of Information Processing, 2023, Volume 31, Pages 620-642, September 2023 [PDF]
以下の学会表彰を受賞しました。野本君、おめでとう!
SCIS2023 論文賞 野本一輝,渡邉卓弥,塩治榮太朗,秋山満昭,森達哉,”ウェブブラウザの権限機構の横断的分析と脅威の評価” 暗号と情報セキュリティ研究会 (SCIS) 2023年1月
2023年5月18日に第93回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS)にて発表した下記の論文が優秀論文賞として表彰されました!
田中優奈,野本一輝,小林竜之輔,森達哉,”悪意のある人工霧がLiDAR物体検出モデルに与える影響の評価“,第93回ITS合同研究発表会,2023年5月.
2023年6月30日開催のサイバーセキュリティシンポジウム道後2023にて、下記の論文が最優秀学生論文賞として表彰されました!
松尾和輝,丹田賢,川古谷裕平,森達哉,”UEFI モジュールのパッキングによる難読化“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 論文集, pp. 1071-1078,2022年10月
田中さん、松尾君、おめでとう!