CSS2023にて14件の発表と5件の受賞

今年のコンピューターセキュリティシンポジウム(CSS 2023)にて、当研究室が関わる論文を14件発表しました!(研究室からの投稿としては過去最多)

そして、以下5件の表彰を受けました。謝君、丹治君、利川君、大山君、吉澤君、長橋さん、鶴岡君、おめでとう!

CSS2023学生論文賞
Improving the Performance of Deep Learning Image Classification Applied with Homomorphic Encryption
◎ Tianying Xie (Waseda University), Hayato Yamana (Waseda University), Tatsuya Mori (Waseda University / NICT / RIKEN AIP)(兼・PWS学生論文賞)
NFTドメインの大規模実態調査
◎ 丹治 開 (早稲田大学), 渡邉 卓弥 (NTT社会情報研究所), 秋山 満昭 (NTT社会情報研究所), 森 達哉 (早稲田大学/NICT/理研AIP)
Deepfake検出に最適なニューラルネットワーク構造の自動探索
◎ 利川 悠斗 (早稲田大学), 飯島 涼 (国立研究開発法人 産業技術総合研究所/早稲田大学), 森 達哉 (早稲田大学/NICT/理研AIP)

CSS2023奨励賞
マボロシオロシ: 自律飛行型ドローンを標的とした投影攻撃の分析とロバストな対策手法の提案
〇 大山 穂高 (早稲田大学), 飯島 涼 (国立研究開発法人 産業技術総合研究所 / 早稲田大学), 森 達哉 (早稲田大学 / NICT / 理研AIP)

MWS Cup:総合準優勝
(GoGoYossy)
・吉澤龍一
・長橋舞
・鶴岡豪

  • Tianying Xie, Hayato Yamana, Tatsuya Mori, “Improving the Performance of Deep Learning Image Classification Applied with Homomorphic Encryption”, コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 63-70, 2023.
  • 鈴木芽依,飯島涼,小林竜之輔,田中優奈,大木哲史,森達哉, “WorldAuth: 周辺実世界の特徴を利用した 新たな認証フレームワークの提案”,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 423-430,2023年
  • 丹治開,渡邉卓弥,秋山満昭,森達哉,“NFTドメインの大規模実態調査“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 763-770,2023年
  • Lachlan Moore, Tatsuya Mori, “Understanding the Different Perspectives of VPN User,” コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 980-987, 2023.
  • 髙瀬由梨,利川悠斗,野本一輝,飯島涼,森達哉,“リズムタップ:リズム感の違いを利用した包摂的な個人認証技術の提案とユーザビリティ評価“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 1049-1056,2023年
  • 利川悠斗,飯島涼,森達哉,“Deepfake 検出に最適なニューラルネットワーク構造の 自動探索“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 1227-1234,2023年
  • 大山穂高,飯島涼,森達哉,“マボロシオロシ: 自律飛行型ドローンを標的とした投影攻撃の分析とロバストな対策手法の提案“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 1235-1242,2023年
  • 田中優奈,野本一輝,小林竜之輔,鶴岡豪,森達哉,”Lost in the Mist: 敵対的人工霧によるLiDARセンシングへの物体隠蔽攻撃の評価“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集,pp.1265-1272,2023年
  • 小林竜之輔,野本一輝,田中優奈,鶴岡豪,森達哉,”シャドウハック: LiDAR物体検出への敵対的攻撃“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集,pp. 1273-1280,2023年
  • 鶴岡 豪,野本 一輝,小林 竜之輔,田中 優奈,森 達哉,”敵対的再帰反射パッチ: 暗闇で有効化する敵対的攻撃“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集,pp. 1281-1288,2023年
  • 吉澤龍一,杉山優一,黒米佑馬,森達哉,“コードカバレッジ推測機構を持つ Blackbox IoT Fuzzer の開発“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集,pp. 1333-1340,2023年
  • HUANG SHU-PEI, Takuya Watanabe, Mitsuaki Akiyama, Tatsuya Mori, “An Investigation of Privacy and Security in VR APPs through URL String Analysis“, コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 1341-1348, 2023.
  • 渡部晃久,松本和樹,森達哉,飯島涼,”バイオメトリクスの経時変化特性を考慮したリプレイ攻撃の対策“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 1481-1488,2023年
  • 相場智也,森達哉,西垣正勝,大木哲史,“MagSerea:周辺世界の3軸磁気情報に基づく認証方式“,コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 論文集, pp. 1497-1504,2023年

Suzuki-san presented a talk at EuroUSEC 2023

Suzuki-san presented a talk at EuroUSEC 2023, which is held in Copenhagen. We got excellent questions/comments from the audience. In this study, we introduce “PinchKey,” a novel VR authentication method leveraging the natural ‘pinch’ gesture. Here’s a snapshot:

Intuitive & User-Friendly: Replaces traditional methods like pattern locks or PINs, using the VR-familiar pinch gesture.

Technical Insight: Uses a supervised machine learning model to analyze the 3D trajectory of the pinch gesture for authentication.

Tested on Meta Quest 2: Our evaluation with 29 participants showed an impressive average AUC of 99.7% and a swift average authentication time of 1.65 seconds.

High Usability Score: Achieved a top-tier system usability scale (SUS) score of 86.25.

Real-World Ready: Demonstrated resilience against potential threats.

In essence, PinchKey offers a seamless, accurate, and rapid VR authentication experience. Watch out for its wider adoption in the VR realm!

  1. Mei Suzuki, Ryo Iijima, Kazuki Nomoto, Tetsushi Ohki), Tatsuya Mori, “PinchKey: A Natural and User-Friendly Approach to VR User Authentication,” Proceedings of the European Symposium on Usable Security (EuroUSEC), October 2023. [PDF]

コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2021)での研究発表

10月26日から29日までオンラインで開催された情報処理学会・コンピュータセキュリティシンポジウム2021 (CSS2021) にて、以下の研究を発表しました。

  • 飯島 涼, 竹久 達也,森 達哉,“アナログ信号によるセキュリティ脅威をアナログ信号による脅威を検知・規制するセキュリティフレームワークの提案と検証コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集,Vol. 2021,pp. 79-86,2019年10月
  • 刀塚敦子,飯島涼,渡邉卓弥,秋山満昭,酒井哲也,森達哉,“Voice Assistant アプリ解析ツールによる挙動解析” コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集,Vol. 2021,pp. 168–175,2021年10月
  • 矢島雅紀,千葉大紀,米谷嘉朗,森達哉,“DNSセキュリティ機構の普及状況調査:現状と今後の課題”,コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集,Vol. 2021,pp.365–372,2021年10月
  • 河岡諒,千葉大紀,渡邉卓弥,秋山満昭,鈴木宏彰,森達哉,“東京2020オリンピック公式ドメイン名に対する類似ドメイン名の実態調査”,コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集,Vol. 2021,pp. 373-380,2021年10月
  • 坪根 恵,秋山 満昭,森 達哉,“高校生を対象としたセキュリティ教育テキストの国際比較調査” コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集,Vol. 2021,pp. 433–438,2021年10月
  • 野本 一輝,秋山 満昭,衛藤 将史,猪俣 敦夫,森 達哉,“接触確認フレームワークに対する陽性者特定攻撃の評価と対策” コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集,Vol. 2021,pp. 809–816,2021年10月 (CSS2021 最優秀論文賞)

 

Matsuura-kun presented a talk at EuroUSEC 2021

Matsuura-kun presented a talk at EuroUSEC 2021, which is held online this year. We got excellent questions/comments from the audience. 

A. Hasegawa, M. Akiyama, and T. Mori, “Careless Participants Are Essential For Our Phishing Study: Understanding the Impact of Screening Methods“, In Proceedings of the 2021 European Symposium on Usable Security (EuroUSEC 2021), October, 2021. (acceptance rate: 24%=15/62) Best Paper Award  [PDF]